[お知らせ]
北海道動物愛護管理センター(道東)譲渡会を開催いたします!※事前申込制
6月24日(土)・25日(日)10:00〜16:00
お申込みは、十勝総合振興局環境生活課 TEL0155-26-9031(平日9:00〜17:00)まで直接お電話をお願いいたします。

ダウンロード
譲渡会ポスターデータ(PDF)
ZYOUTO0624_ol.pdf
PDFファイル 4.5 MB

[お知らせ]
令和5年4月1日~令和6年3月31日

令和5年度(2023年度)北海道動物愛護管理センター(道東地区)の運用業務を、このたび北海道より受託いたしました。

今までの経験を活かし、誠実に業務を遂行してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

一般社団法人 ティアハイム十勝

代表理事 平賀寿子


北海道・十勝での犬や猫の殺処分数、95頭(2016年度/十勝総合振興局取扱分)。この数字を1匹でも減らすため、行政と飼い主希望者をむすぶ新たな動物保護団体、ティアハイム十勝が誕生しました。

2018年3月、私たちは十勝を拠点とした動物保護団体「ティアハイム十勝」を立ち上げました。
主に帯広や釧路の保健所から殺処分される予定だった犬猫を引き取り、保護して新しい飼い主さんへと譲渡する活動を行っています。引き取った保護犬、猫たちはシェルターや預かり家庭で大切にお世話し、家庭生活を学んだり躾をしながら新しい飼い主さんとの出会いを待っています。共に生活する中で、健康状態や性格などを把握し、できるだけその子と相性が良いと思われる飼い主さんの元へ譲渡したいと考えています。
私たちができることはほんの些細なことですが、大好きな犬や猫が新たな幸せを掴めることを願って活動を続けていきたいと思っています。

※個人の方からの引き取り依頼はお受けしておりませんのでご注意ください。


譲渡条件

保護動物が二度と悲しい思いをしないよう、こちらの譲渡条件をまずはお読みください。

飼い主募集

現在、ティアハイム十勝で飼い主を募集している子たちを紹介しています。

お問い合わせ

保護犬や保護猫を新たに家族に迎えたいなどのご相談はこちらのお問合せフォームをご利用ください(電話でのお問合せには対応しておりません)。



ブログ

日々のお知らせはブログで紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。

一般社団法人 ティアハイム十勝

飼い主さま募集【コパ】 (月, 29 5月 2023)
 【2022年度の実証事業期間中に引き取り】  釧路保健所より引き取りました。    ・愛称 コパ    ・毛色 茶トラ    ・性別 オス    ・推定年齢 8歳    ・猫エイズ 陽性    ・猫白血病 陰性 毛色が綺麗な茶トラの男の子です。 最初は警戒している様子もありましたが、今ではお膝が大好きな甘えん坊におねがい ブラッシングも撫でられるのも大好きで、ゴロゴロ言っています照れ 外耳炎になり完治したのですが、耳の後ろを掻いてしまうためカラーを付けています。 歯周病で歯を全部抜歯していますが、ドライフードもバリバリ食べて元気いっぱいですウインク 穏やかな性格で、毎日のんびり過ごしていますニコニコ コパを大切に育てていただける方、ご連絡お待ちしております。 スタッフ マロン
>> 続きを読む

釧路保健所より引き取り「マリー」 (Thu, 27 Apr 2023)
【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】 釧路保健所より成猫を引き取りました。 ・愛称 マリー ・毛色 白、黒 ・性別 メス ・推定年齢 1〜2歳 ・猫白血病、猫エイズ 未検査 (一緒のお家からきたポピーは陰性でした) 小柄で可愛い女の子です照れ 最初は、人見知りの所もありますが人馴れしており撫で撫でも大好きですラブラブ 大人しく控えめな性格ですが、甘えたい時は可愛い声で呼んでくれます。 新しい環境にもすぐ慣れてくれそうですウインク マリーを大切に育ててくれる方、ご連絡お待ちしております。 スタッフ マロン ⚠️ティアハイム十勝は受託施設です。飼い主希望の方は釧路総合振興局環境部環境生活課まで直接お電話をお願いいたします。 電話/0154-43-9155(直通)(平日9時~17時)
>> 続きを読む

中標津保健所より引き取り「フジ」 (Mon, 24 Apr 2023)
【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】 中標津保健所より引き取り ・愛称 フジ ・毛色 キジトラ ・性別 オス ・推定年齢 1歳未満 ・猫白血病    陰性 ・猫エイズ 陰性 元気いっぱい爆笑人間大好きな「フジ」 物怖じしないので、施設でも初日からご飯もコッペパンもりもり食べ、たっくさんお話してくれます。 抱っこよりも遊び回りたい様で、体を回転させて抱っこからすり抜けようとする技を持っていますニヤリ まだまだやんちゃな仔猫ちゃんニコニコたっぷりの愛情で一緒に楽しく遊んでもらえる方、ご連絡お待ちしております。 スタッフ chocolate ⚠️ティアハイム十勝は受託施設です。飼い主希望の方は根室振興局環境部環境生活課まで直接お電話をお願いいたします。 電話/0153-23-6823(直通)(平日9時~17時)
>> 続きを読む

釧路保健所より引き取り「ポピー」 (Mon, 24 Apr 2023)
飼い主さんが決まりました 【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】 釧路保健所より成猫を引き取りました。 ・愛称 ポピー ・毛色 キジ白 ・性別 メス ・推定年齢 1〜2歳 ・猫白血病 陰性 ・猫エイズ 陰性 施設に来た当初は緊張している様子もありましたが、今は新しい環境にも慣れ元気いっぱいですニコニコ 甘えん坊でおしゃべりも大好き、性格合格はなまるの女の子ですおねがい ポピーを大切に育ててくれる方、ご連絡お待ちしております。 スタッフ マロン ⚠️ティアハイム十勝は受託施設です。飼い主希望の方は釧路総合振興局環境部環境生活課まで直接お電話をお願いいたします。 電話/0154-43-9155(直通)(平日9時~17時)
>> 続きを読む

釧路保健所より引き取り「リリー」 (Sun, 23 Apr 2023)
【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】 釧路保健所より成猫を引き取りました。 ・愛称 リリー ・毛色 白・黒 ・性別 メス ・推定年齢 1〜2歳 ・猫白血病、猫エイズ 未検査 (一緒のお家からきたポピーは陰性でした) 大きくまんまる瞳が可愛い女の子ですウインク 慎重派で、まだ新しい環境に慣れておらずじっとしている事が多いですが、怒ることはなく撫でさせてもくれます。慣れたら甘えん坊な性格になりそうですおねがい リリーを大切に育ててくれる方、ご連絡をお待ちしております。 スタッフ マロン ⚠️ティアハイム十勝は受託施設です。飼い主希望の方は釧路総合振興局環境部環境生活課まで直接お電話をお願いいたします。 電話/0154-43-9155(直通)(平日9時~17時)
>> 続きを読む

帯広保健所より引き取り「バル」 (Fri, 14 Apr 2023)
飼い主さんが決まりました 【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】
帯広保健所より引き取り  ・愛称 バル     ・毛色 キジトラ     ・性別 オス     ・推定年齢 8ヶ月     ・猫白血病  猫エイズ(未検査ですが兄弟は共に陰性) 大きなお耳がチャームポイントうさぎ 食いしん坊のステーキ「バル」です おしゃべりが大好きでスタッフや隣にいる兄弟にお話をたくさんしてくれます まだ小柄な仔猫ちゃんですが、食欲旺盛なのでこれからの成長が楽しみですおねがい 人懐こく、猫懐こいベル猫家族みんなと仲良くなれると思います。 スタッフ chocolate
>> 続きを読む

帯広保健所より引き取り「ベル」 (Fri, 14 Apr 2023)
【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】
帯広保健所より引き取り  ・愛称 ベル  ・毛色 黒  ・性別 オス     ・推定年齢 8ヶ月     ・猫白血病    陰性     ・猫エイズ    陰性 つやつやな毛が美しいベルベットの様な「ベル」キラキラ 元気いっぱいおしゃべり大好きな甘えん坊です。 食欲旺盛でコッペパンご飯を美味しそうにもりもり食べます きっとたくましい美男子に成長することでしょう爆笑 まだまだやんちゃ盛りな仔猫ちゃんですチュー 一緒にいっぱい遊んで成長を見届けていただける方、ご連絡お待ちしております。 スタッフ chocolate
>> 続きを読む

帯広保健所より引き取り「ラグ」 (Fri, 14 Apr 2023)
飼い主さんが決まりました 【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】
帯広保健所より引き取り「成猫」
・愛称 ラグ ・毛色 キジトラ  ・性別 オス ・猫白血病   陰性 ・猫エイズ   陰性 とても人馴れしていて抱っこや撫で撫でもすぐにさせてくれましたニコニコ 少し長毛なところもあり、凛々しいイケメンくんです星 施設でもとってもリラックスして可愛い寝姿を見せてくれます照れ 穏やかな時間を一緒に過ごしてくださる方をお待ちしております猫 スタッフ chocolate
>> 続きを読む

【卒業】釧路保健所より引き取り「三郎」 (Fri, 14 Apr 2023)
【北海道動物愛護管理センター情報 道東地区】  飼い主さんが決まりました 釧路保健所より引き取り「子犬」 ・仮名 三郎  ・毛色 茶  ・性別 オス ・推定年齢 1ヶ月半(2023年3月現在) 新しい環境でも物怖じせず、人懐っこく元気いっぱいの男の子です。 お気に入りの玩具で遊ぶ姿がとっても可愛く、癒されていました照れ これからもたくさん遊んで元気に育ってねニコニコ スタッフ マロン
>> 続きを読む

NHK帯広局さまに取材いただきました (Tue, 04 Apr 2023)
NHK帯広局さまに取材いただいた、 【令和5年度(2023年度)北海道動物愛護管理センター(道東センター)運用業務】 についての内容が、4月3日(月)の「ほっとニュース ぐるっと道東!」で放映されました。 NHK帯広局さま、ありがとうございました。
>> 続きを読む